ダイコンのガーリックバター醤油炒め
ダイコンのガーリックバター醤油炒め
〈材料〉4人分
ダイコン | 500g |
ベーコン | 3枚 |
ニンニク | 1片 |
大葉 | 適量 |
バター | 20g |
醤油 | 大1 |
みりん | 大1 |

〈作り方〉
1ダイコンは2㎝厚さの輪切りにし、皮をむいて裏表両面に格子状の切り込みを入れ4等分にする。切ったダイコンを耐熱皿にいれてラップをし、600Wのレンジで5~6分加熱する。
POINT!
ダイコンに切り込みを入れることで味がしみこみやすくなる!


2ベーコンは細切りにし、フライパンでカリカリに焼き、一度お皿に取り出す。

32のフライパンの余分な油を拭き取り、バターとスライスしたニンニクを入れ、色付くまで炒める。
POINT!
ニンニクは焦がさないように!でも香ばしく!
4ダイコンを加え焼色が付くまで焼き、2のベーコンを戻し、醤油とみりんを絡め盛り付けて大葉を添える。

レシピ作成者
野菜ソムリエ上級プロ 川上マユミ
blog:vege-vege-fru-full
Instagram:kawamayu1023
Facebook:川上マユミ